ヤッホーブルーイング のスペシャル企画「よなよなピース」にて、音楽を担当させていただきました。完成した動画がこちらです!!!
振付稼業air:mansのフリを、各自で撮影!
監督は新井風愉さん。
サイコー!
動画には知ってる顔がたくさん!!!笑
がんばって撮影して送ってくれた皆さん、多大なるご協力、ありがとうございました!!!
ちなみに本日は、#世界ビールデー
世界の平和を願って乾杯!
------------------------------------------------
「ヤッホー!ビール 世界平和ver.」配信リリース!
------------------------------------------------
最高のメンバーと超楽しく録音させていただきました。
宮 武弘(vo,ukulele)
脇山広介(dr)
齋藤 純一 (gt)
森田 晃平(bass)
加藤 雄一郎(sax)
長友 誠(from JABBERLOOP:tp)
やまはき玲(cho)
エンジニアは、原 真人さん

楽曲名:
ヤッホー!ビール 世界平和 ver.
アーティスト名:
miya takehiro
リリース日:
8月5日(水)
・iTunes JP/Apple Music
・Spotify
8月12日(水)※サービスによっては早まる可能性アリ
・iTunes US(北米)
・iTunes EU/UK(ヨーロッパ圏)
・iTunes AU/NZ(オセアニア)
・iTunes LA/BZ(ラテンアメリカ/ブラジル)
・iTunes PA(アジア圏)
・amazon music JP
・レコチョク
・music.jp
・Google Play Music
・LINE MUSIC
・KKBOX
・AWA
・rakuten music
・FaRao PRO
・music.jp
・ドワンゴジェイピー
・レコチョク
・mora
・e-onkyo music
・OTOTOY
・Melon、Solibada、Bugs、Mnet
・deezer
------------------------
歌詞も紹介
------------------------
「ヤッホー!ビール 世界平和 ver.」
モルトの風味と琥珀色 フルーティーな香りで
あなたを優しく抱きしめる それが よなよなエール
よなよなエール(よなよなエール!)
よなよなエール!
ありがとう(ありがとう!)
今日という日に(乾杯!)
ビールに味を 人生に幸せを
生まれも育ちも国籍も 肌の色も違うけど
同じ月をみて 笑い合エール 魔法のビール
世界が平和になるように 祈りを込めて
乾杯しよう 夜空にピース(YEAH!)
よなよなピース!
よなよなピース(よなよなピース)
よなよなピース
ありがとう(ありがとう!)
新たな出逢いに(乾杯!)
世界をつなごう(KANPAI!)
目と目を合わせて(乾杯!)
よなよな夜空に(乾杯!)
ビールに味を 人生に幸せを
ビールと幸せを
あなたと幸せを
------------------------
制作秘話
------------------------
6月アタマにお話いただき、翌週から歌詞を何度か提案&修正、その翌週にはデモ音源完成、6月末にレコーディング、7月後半には皆さんから送ってもらった動画の音声も混ぜて、音源仕上げ、と、かなりタイトなスケジュールでしたが、終始楽しく進めることができました。スタッフの皆さんが、ほんと素晴らしかったです。
個人的に、一番大変だったのは、ヤッホーさんの溢れまくる想いを、文字数が限定された歌詞に、どう落とし込むか、というところ。
ヒラメキポイントとしては、ヤッホーさんも僕もいくらでも語れる”よなよなエール”の良さを「同じ月をみて 笑い合エール 魔法のビール」と言えたところかな(笑)
あとは、夜中にリアルにビールを飲みながら録音した、「プシュッ」という音。いろいろな音が入ってますが、僕が開けた、よなよなエールの音がたくさん混ざってます。いつもは何気なく開けてますが、録音するには、ワンチャンスしかなかったので、ものすごく集中して開封しました(笑)
まだまだ世の中、大変な状況が続きますが、楽しむことを忘れずに、そして、自分以外の誰かを楽しませることも忘れずに、過ごしていいきましょう!!!
コメント欄のおまけ:
配信ジャケットは、よなよなピース缶をモチーフに!
(もちろん許可もらってます。笑)
ちなみに背景は、2019超宴@北軽井沢の青空です!w
右下にうっすら見えるのは、浅間山です。
またみんなでリアルに乾杯できる時を楽しみにしてます!!!
ヤッホーの皆さん、貴重な機会をありがとうございました!!
ユーモアを持って、マジメに、時に大胆に!
大いに学んでまいります!おっす!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
レコーディング風景
ーーーーーーーーーーーーーーーーー




ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの超宴の動画:せっかくの機会なので、まとめてみます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2016年@北軽井沢
初参加でした。
◆2017年@北軽井沢
この年の前夜祭に、ヤッホーのどんちゃんによる振り付けが登場して、より一層の盛り上がりw
◆2017年@神宮球場
この回だけ、客席からのスマホ映像!ある意味、貴重!
◆2018年@お台場
ビール提供開始とライブ開始がかぶり、みんなのグラスにビールがない!という状況。
ジュンジュンの神ビール。さすが!w
◆2019年@北軽井沢
振り付けと乾杯の浸透度がハンパないw
みんながずっと変わらずにヤッホーを愛してる、積み重ねの証拠ですね。
その後、2019年の秋は、台風で中止。
◆2020年の春は、オンラインによる、おうち超宴
アンコールのセッション。YONA YONA WEEKENDERS の磯野くんと。
楽しい時間をありがとうございます!
またみんなで乾杯できる日を楽しみにしてます!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮 武弘:今後の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆8/05水 『ヤッホー!ビール 世界平和ver.』配信リリース
◆8/09日 鎌倉ウクレレワークショップ
◆8/15土 配信ライブ 20時です!
◆8/16日 オンラインウクレレワークショップ
-------------------------------
☆MV「アウトドア最高」
-------------------------------
Facebook Page:https://www.facebook.com/miyatakehiro.music
twitter:https://twitter.com/miya_takehiro
instagram:https://www.instagram.com/miya_takehiro/
official web site:http://miyatakehiro.com/
振付稼業air:mansのフリを、各自で撮影!
監督は新井風愉さん。
サイコー!
動画には知ってる顔がたくさん!!!笑
がんばって撮影して送ってくれた皆さん、多大なるご協力、ありがとうございました!!!
ちなみに本日は、#世界ビールデー
世界の平和を願って乾杯!
------------------------------------------------
「ヤッホー!ビール 世界平和ver.」配信リリース!
------------------------------------------------
最高のメンバーと超楽しく録音させていただきました。
宮 武弘(vo,ukulele)
脇山広介(dr)
齋藤 純一 (gt)
森田 晃平(bass)
加藤 雄一郎(sax)
長友 誠(from JABBERLOOP:tp)
やまはき玲(cho)
エンジニアは、原 真人さん

楽曲名:
ヤッホー!ビール 世界平和 ver.
アーティスト名:
miya takehiro
リリース日:
8月5日(水)
・iTunes JP/Apple Music
・Spotify
8月12日(水)※サービスによっては早まる可能性アリ
・iTunes US(北米)
・iTunes EU/UK(ヨーロッパ圏)
・iTunes AU/NZ(オセアニア)
・iTunes LA/BZ(ラテンアメリカ/ブラジル)
・iTunes PA(アジア圏)
・amazon music JP
・レコチョク
・music.jp
・Google Play Music
・LINE MUSIC
・KKBOX
・AWA
・rakuten music
・FaRao PRO
・music.jp
・ドワンゴジェイピー
・レコチョク
・mora
・e-onkyo music
・OTOTOY
・Melon、Solibada、Bugs、Mnet
・deezer
------------------------
歌詞も紹介
------------------------
「ヤッホー!ビール 世界平和 ver.」
モルトの風味と琥珀色 フルーティーな香りで
あなたを優しく抱きしめる それが よなよなエール
よなよなエール(よなよなエール!)
よなよなエール!
ありがとう(ありがとう!)
今日という日に(乾杯!)
ビールに味を 人生に幸せを
生まれも育ちも国籍も 肌の色も違うけど
同じ月をみて 笑い合エール 魔法のビール
世界が平和になるように 祈りを込めて
乾杯しよう 夜空にピース(YEAH!)
よなよなピース!
よなよなピース(よなよなピース)
よなよなピース
ありがとう(ありがとう!)
新たな出逢いに(乾杯!)
世界をつなごう(KANPAI!)
目と目を合わせて(乾杯!)
よなよな夜空に(乾杯!)
ビールに味を 人生に幸せを
ビールと幸せを
あなたと幸せを
------------------------
制作秘話
------------------------
6月アタマにお話いただき、翌週から歌詞を何度か提案&修正、その翌週にはデモ音源完成、6月末にレコーディング、7月後半には皆さんから送ってもらった動画の音声も混ぜて、音源仕上げ、と、かなりタイトなスケジュールでしたが、終始楽しく進めることができました。スタッフの皆さんが、ほんと素晴らしかったです。
個人的に、一番大変だったのは、ヤッホーさんの溢れまくる想いを、文字数が限定された歌詞に、どう落とし込むか、というところ。
ヒラメキポイントとしては、ヤッホーさんも僕もいくらでも語れる”よなよなエール”の良さを「同じ月をみて 笑い合エール 魔法のビール」と言えたところかな(笑)
あとは、夜中にリアルにビールを飲みながら録音した、「プシュッ」という音。いろいろな音が入ってますが、僕が開けた、よなよなエールの音がたくさん混ざってます。いつもは何気なく開けてますが、録音するには、ワンチャンスしかなかったので、ものすごく集中して開封しました(笑)
まだまだ世の中、大変な状況が続きますが、楽しむことを忘れずに、そして、自分以外の誰かを楽しませることも忘れずに、過ごしていいきましょう!!!
コメント欄のおまけ:
配信ジャケットは、よなよなピース缶をモチーフに!
(もちろん許可もらってます。笑)
ちなみに背景は、2019超宴@北軽井沢の青空です!w
右下にうっすら見えるのは、浅間山です。
またみんなでリアルに乾杯できる時を楽しみにしてます!!!
ヤッホーの皆さん、貴重な機会をありがとうございました!!
ユーモアを持って、マジメに、時に大胆に!
大いに学んでまいります!おっす!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
レコーディング風景
ーーーーーーーーーーーーーーーーー




ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの超宴の動画:せっかくの機会なので、まとめてみます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2016年@北軽井沢
初参加でした。
◆2017年@北軽井沢
この年の前夜祭に、ヤッホーのどんちゃんによる振り付けが登場して、より一層の盛り上がりw
◆2017年@神宮球場
この回だけ、客席からのスマホ映像!ある意味、貴重!
May 29, 2020
◆2018年@お台場
ビール提供開始とライブ開始がかぶり、みんなのグラスにビールがない!という状況。
ジュンジュンの神ビール。さすが!w
◆2019年@北軽井沢
振り付けと乾杯の浸透度がハンパないw
みんながずっと変わらずにヤッホーを愛してる、積み重ねの証拠ですね。
その後、2019年の秋は、台風で中止。
◆2020年の春は、オンラインによる、おうち超宴
アンコールのセッション。YONA YONA WEEKENDERS の磯野くんと。
楽しい時間をありがとうございます!
またみんなで乾杯できる日を楽しみにしてます!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮 武弘:今後の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆8/05水 『ヤッホー!ビール 世界平和ver.』配信リリース
◆8/09日 鎌倉ウクレレワークショップ
◆8/15土 配信ライブ 20時です!
◆8/16日 オンラインウクレレワークショップ
-------------------------------
☆MV「アウトドア最高」
-------------------------------
Facebook Page:https://www.facebook.com/miyatakehiro.music
twitter:https://twitter.com/miya_takehiro
instagram:https://www.instagram.com/miya_takehiro/
official web site:http://miyatakehiro.com/